以前からお会いすることを心待ちにしていた、友人のボリンケン夫妻の古くからのご友人、
雑誌やテレビでも活躍されている料理研究家の小薇(シャウ・ウェイ)さんのご自宅へ。
おもてなし頂いたお料理は、もう想像以上のお味と品数!
その名の通りの「幸せになる中国料理」をたらふく堪能させていただきました。
とにかく衝撃的な風味のスパイスの数々。
写真は、絶品の『きゅうりと穴子と烏賊の香味紅油和え』。
花山椒のきいた香り高いソース。
これが、蒸した穴子と烏賊、そしてソースのなじみよく皮が丁寧に向かれたきゅうりに、
これ以上ない絶妙な加減でからんでいました。。。
・・・しかし、ほんとうにこれだけの量を平らげたものです。改めて。
小薇さん、アシスタントのサホさん、本当にありがとうございました!
そして、様々ある中国料理、共通して脂っこいものというイメージが今日は払拭されたのも意外でした。
油テラテラなお料理は一切なくてすべてお味と香りは深いのにサッパリとした後味。
こちらの『セロリと烏賊のXO醤炒め』は、もうこれ以上は無理~のお腹の状態でもぺロり。
そして今日の主題、我が家のおうちカフェで 小薇さんをゲストにお迎えするという企み。
すっかり、カフェのプロデューサーに就任しつつあるボリンケン夫妻と、
半ば強引に盛り上げ役で引っ張ってきてしまったnoshiさんとヤイノヤイノと策を練り。
実際に小薇さんにお会いすることでそのお人柄の魅力にもふれ、
ぜひ、この雰囲気で楽しいお話もしていただければなぁと期待に胸膨らみ、お腹も最大限に膨らみ。。。
最後にいただいた1缶6万円という高山烏龍茶。。。幸せな一日でした!
>>SumiJunko OfficialWebsite TOP Page
めくるめく時間でしたねぇ。
私もBLOGに4話でUPの予定です。
お料理の写真、イイカンジです(^_^)
投稿情報: Borinquen | 2011年8 月23日 (火曜日) 07:23
確かに、小薇さんは知的だからお話が最高に上手で、あの面白おかしい話だけで4話いけちゃいそう。
写真…興奮のためピントを合わせたかった場所とズレてるところ多々でした(~_~;)
投稿情報: SumiJunko | 2011年8 月23日 (火曜日) 10:50