本日、満月を迎える月。
昨日は、輝く夕焼けに染まった雲が西に、そして東には淡いピンクに染まった街並みを足元にして白く輝く月が上る、
ほんとうに息をのむ美しいグラデーションの夕刻のひとときがありました。
帰宅した我が家のベランダからは、
日も暮れて真っ暗な東京湾に月の道が青白くクッキリ。
メールやらフェイスブックやら友人に「見て見て!」と訴えながら、
いざ写真撮影。
あー。...相変わらず、イマイチの写真。
心の琴線に触れたものを瞬時にズバリと写し出すツールの数々。
それらは今、“言葉”と合わせて本当に必須の技術になってきています。
しかし。。。それにしてもこの写真。。。ひどい。。。
美しいあの情景のカケラもない。
ほんとうに、月は神秘的に輝いて、海にはくっきりと三角形に真っ白に月の光が映っていたんですよ(^^;)
ほんとうに!
そうだ。
今月末の我が家のおうちカフェは、題して『美しい写真を眺めながらお酒と会話を楽しむ会』。
カフェの常連様でもある、個性的で美しい写真の数々を撮影されているボリンケンさん。
その美しい写真をご提供いただいて、皆で堪能させていただきながら、
合わせて写真撮影技術なんかもいろいろ質問しちゃいます。
これを機会に、自らの表現力もパワーアップするつもりです!