昨年秋、手入れを怠ったうえに短気をおこして丸刈りに散髪されてしまった我が家のクレマチスと仲間たち。
今年こそはちゃんと面倒みるからね。と、誓った矢先の震災。
一週間の会社事務所生活の間、水道も使えずどうすることもできずに鉢ごとひっくり返ったままだった、
やはり引続き多難なクレマチスたち・・・。
しかし、彼女たちは強かった。
ぶちまけられた土をそのまま集めて入れられただけの鉢に戻された途端、ツルは太く伸び蕾を次々とつけ。
結果、今までで一番の勢いの咲き具合。
その姿は、今年だからこそ何か必死にメッセージを伝えたいかのような。。。と深読みするほど。
震災直後の各地に溢れた満開の桜といい、
この地震が、緑育ち始める直前であったこと。
ひとつ見つけた救いでありました。
そんな姿に触発され、オーダー頂いたテーブルセンターも完成。
ぶれずにまっすぐやるべきことを坦々と。咲かせるべきものを咲かせる花のイメージで。
>>SumiJunko OfficialWebsite TOP Page
もらったよ、勇気。
ありがとう。
投稿情報: なつよ | 2011年6 月17日 (金曜日) 09:05
なつよ殿。実は貴方の分身アンスリウムの花芽も連続して2つでてます。
相当な山場を超えた!ってことかぁと、植物の力をここでも実感。
投稿情報: SumiJunko | 2011年6 月17日 (金曜日) 09:56