高密度の炭酸ミストが噴射する美容機器。なんてのも登場の炭酸化粧品やら炭酸飲料ブーム。
あふれる情報の一つとぼんやりと心にどめるに至っていましたが、先日、思いがけずその深意を知る記事に遭遇。
そもそも炭酸とは二酸化炭素が水に溶けた状態のもの。
そしてその二酸化炭素とは、体内でいえば生命活動によってできるいわば老廃物。
つまり炭酸を飲んで二酸化炭素が体内に入ると人体はこの老廃物を洗い流さねばと察知して必死に血流を良くし、
その結果ついでに酸素まで体の隅々へ供給。つまり代謝アップの現象が起こるのだそうです。
で、お肌はハリがでたりキメが整ったり。
新陳代謝が上がるのだからとにかく様々な美容効果ありとのこと。
しかも炭酸水は冷えたものを飲んでも体を温められる唯一のものだなんて記述もあり。
もう飲まないわけにはいかない雰囲気であります。
そういえばツワリが楽になると言われてダース買いしたものの、
私の場合むしろ吐き気を誘発するようになってしまいそのまま放置の炭酸水が大量にあったっけ。
というわけで、朝は相変わらずの生レモンジュースと、この炭酸水。
そして人生初のこの禁酒期間のついでに肝機能向上をはかるべく飲み始めた最近話題のトマトジュース。
妊婦には必須のキセキのお茶、ルイボスティ。
・・・健康って、なんだかお腹がパンパンになりますね。
>>SumiJunko OfficialWebsite TOP Page